じゃがいもヨーグルト

2016年夫がドイツの会社に転職。2019年転勤のためカナダへ引っ越しました。ほぼ月一更新。

海外購入のiPhoneでも使える日本の格安SIMを探す方法

日本の携帯回線の契約にあたって、海外で買ったiPhoneが日本の格安SIMの周波数帯に対応しておらず、ちゃんと電波の入る会社を探すのに手こずりました。

海外引越しからの本帰国、年金事務所の手違いと追納の可否

海外に引っ越すとき日本の住民票を抜くと、国民年金も任意加入手続きを取らない限り自動的に対象外になります。なるはずなんですが、2016年当時は制度間での連携が取れていなかったようで、ちょっとした手違いが起きました。 今回市役所の窓口で聞いた話を書…

ドイツ、カナダ、長野の賃貸のおもしろいルール(本帰国しました)

先月半ば日本に本帰国しました。2週間都内で隔離した後、今月から夫の出身の長野に住んでいます。普通の賃貸マンションを借りたのですが、日本の寒い地方ならではの注意事項が新鮮でした。これまで住んだドイツ・ベルリンとカナダ・トロントの賃貸でおもしろ…

カナダではシングルサイズのベッドってマイナーなの?

我が家は夫婦ともに睡眠に関して少し神経質なところがあり、2人で1つのベッドではぐっすり眠れないので、日本でもドイツでもシングルサイズを2つ並べて寝ていました。 カナダでもそうしているのですが、いわゆるシングルは供給が少ないサイズのようで、ちょ…

カナダのお菓子ってやたらしょっぱくない?

カナダでケーキやクッキーなどを食べると、塩気が強いと感じることがよくあります。 日本人の友人と話してもみんな共感してくれたので、たぶん勘違いではないと思うんですが、実際どうなのと思って調べてみました。

カナダ生まれのスノーブーツブランド、ソレルにまつわる話

ソレル(SOREL)は有名なスノーブーツブランドで、だいぶ前に日本でも流行っていた時期がありました。カナダの冬を越せるほどの性能なので、日本のほとんどの地域ではオーバースペック(重くて暑い)だったんじゃないかな…。 ソレルがカナダ生まれと知って調…

あんずの種から杏仁豆腐を作ってみました

あんずの種から杏仁豆腐が作れると聞いて、実際にやってみました。

夫のワクチン接種後の副反応と、トロント行政からの症状を軽くするアドバイス

夫が先日2回目のコロナワクチンを接種してきました。 会場で、接種後の副反応についてや症状を軽くするためのアドバイスが書かれた紙をもらってきて、今後接種する方の参考になるかもしれないのでご紹介します。

日本とカナダ(欧米?)のまな板の素材の違い

最近包丁とまな板を日本製のものに買い替えました。おかげで料理の快適さが劇的に向上しています。 欧米でも日本製含む三徳包丁(Santoku knife)は買えますが、まな板はラインナップが違っていたので、新しいまな板のお気に入りポイントと合わせてご紹介し…

ちょっとだけ自己紹介(「海外移住したエンジニアの奥さん」としてインタビューを受けました)

もうだいぶ前(2020年8月)の話なんですが、「海外移住したエンジニアの奥さん」という枠でインタビューしていただきました。動画のリンクを張りがてら、少しだけ自己紹介を書いてみようと思います。

トロントに桜が植えられた経緯と、第二次世界大戦での日系カナダ人の迫害

ドイツのベルリンでは毎年春に桜が楽しめましたが、カナダのトロントにも桜が群生している場所が何箇所かあります。 ベルリンの桜は、1989年のベルリンの壁崩壊後、テレビ朝日のキャンペーンによって日本から苗木が約1万本送られ、主に壁の跡地に植樹された…

カナダでスノーブーツを買う ②オススメのシュッとしたブーツ

先月の記事で、スノーブーツを選ぶときのポイントをご紹介しました。 今回は、実際に私がカナダで購入したブーツと、その他に候補にあがったものをあわせてご紹介しようと思います。こだわったのは、シュッとしたシンプルなデザインであること!

カナダでスノーブーツを買う ①選ぶときに気をつけること

寒くて雪が多いトロント。ちなみに積雪1cm以上の年間降雪日数は約65日、2019年の年間最低気温は-22℃だったそう。 引っ越してきた年には防寒グッズを一通り買い揃えました。 そのときのメモが残っていたので、今回はその中でスノーブーツを選ぶときの注意点に…

ベルリンの硬水vsトロントの冬の湿度〜どちらも肌はガッサガサ

ベルリンのめちゃくちゃ硬い水から解放され、トロントの水道水に喜んだのもつかの間。トロントの冬のひどい空気の乾燥により、肌が砂漠状態です。あと髪も。静電気も痛い。観葉植物も枯れる。 来る前はみんなに冬寒いことばかり脅されたけど、乾燥もけっこう…

トロントの冬、室内が暑い理由

トロントに引っ越してくる前から、冬は極寒とみんなから脅されていました。おかげで覚悟と備えができた分、寒さは案外平気だったのですが、想定外かつ困ったのが室内の暑さでした。

家にある道具でジャックオーランタンを作ってみました

ハロウィンが近いので、ジャックオーランタン作りに挑戦してみました。 専用の道具がなくてもなかなかいいものができたので、作り方の覚え書きを残しておきます。

カナダで買える、乾燥肌の顔用におすすめの日焼け止め

日本で購入した顔用の日焼け止めを使い切ってしまい、カナダで買える似たようなものを探しました。 実際に使ってみたのはまだ2つだけなのですが、超乾燥肌の自分に合う物・合わない物があったので、同じ肌質の方の参考になれば幸いです。

コロナ禍中のトロントで歯医者に行きました

先日グミを食べていたら奥歯の詰め物が取れて割れてしまったので、急遽歯医者に行ってきました。 緊急事態宣言は7月末に解除されましたが、コロナ前にはなかった店舗営業上の規制は今も続いており、歯科クリニックもコロナ対策に配慮した運営がされていたの…

トロントとベルリンを比較したエンジニアの転職やスタートアップ事情について

オンタリオ州の新規感染者数が100人台の日々が続き、4ヶ月に及ぶ非常事態宣言は今月下旬にひっそりと解除されました。トロント市内の新規感染者もとうとう10人を切り、8月からはレストランやカフェの店内飲食も許可されるようです。 さて話は変わりますが、…

トロントでコロナの非常事態宣言中にあったこと:③マンション内や近隣でのトラブル

オンタリオ州に非常事態宣言が出て3ヶ月半ほど経ちました。まだ解除はされていませんが、先週からトロントは経済活動再開の第2段階に移行し、ショッピングモール、レストラン・カフェのテラス席のみ、美容院やネイルサロンなどの営業が解禁されました。 とり…

トロントでコロナの非常事態宣言中にあったこと②:スーパーマーケットの施策

非常事態宣言下で、カナダ・オンタリオ州では3月24日から生活に必要不可欠なビジネス以外の店舗・職場は閉鎖されましたが、スーパーやドラッグストアなどは営業しています。 今回は、我が家がいつも利用している最寄りの大型スーパー(Loblaws)の施策ついて…

トロントでコロナの非常事態宣言中にあったこと①:マンション内のルールの変更

新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大防止のため、3月17日にカナダのオンタリオ州でも非常事態宣言が発令され、丸6週間がたちました。週一の買い物と、散歩・ジョギングはしますが、それ以外私も夫もずっと家にいます。 徒歩圏内にしか行っていないので…

トロントの部屋探し、家の契約と引越し関連の手続き

前回書いた通り、無事住む部屋が決まり、正式な契約手続きに移行しましたが、日本とは慣行が違っていたことと、独自ルールの多いマンションだったため、いろいろと戸惑いました。次の引越しまでには忘れていそうなので、備忘録として残しておきます。 ※ほぼ…

トロントの部屋探し、うちの場合

前回はトロントの賃貸の現状について書きましたが、今回はうちの部屋探しの体験談を書こうと思います。 どなたかの参考になれば幸いです。

トロントの部屋探し、家賃が高い

9月末にトロントに引っ越してきてから約4ヶ月間、AirBnBで短期滞在用の部屋を借りていましたが、今月1ベッドルーム(1LDK)の部屋に引っ越しました。 トロントの家賃、高い高い…。 いろいろ気になって調べたことを覚書き。

トロントはインフルエンザの予防接種が無料でした

11月初めに、インフルエンザの予防接種を受けに行ってきました。 無料、行政主催、公共図書館で開催、保険証・身分証不要、当日受付有り、といろいろ驚いたのでご紹介します。

ドイツからカナダへDHLで引越し荷物を送りました

ドイツからカナダへ引越し荷物を送るにあたっては、DHLを使いました。 引越し業者の簡易見積もりもやってみましたが、最低でも3倍は高くつきそうだったのでやめました。 ちなみに、ヤマト運輸など日本の業者は、ドイツから日本、もしくは日本からカナダであ…

日本人夫婦の場合の、カナダのビザ申請のための結婚証明書について

カナダへ行くにあたり、日本人夫の就労ビザと、日本人妻の配偶者ビザを申請・取得しました。 その際、婚姻関係を証明する書類として、日本で結婚している場合は戸籍謄本を提出するのですが、調べている最中に迷う点があったので、私のケースを書いておきます…

ドイツから引越す前の手続き

夫の転勤が決まり、3年半暮らしたドイツを離れカナダに引っ越すことになりました。 今回はドイツを出るにあたって、我が家が(ほとんど夫が)引越し前に済ませた手続きについて簡単に書いていきます。日本へ完全帰国する場合もだいたい同じだと思います。

ドイツ短期留学・短期滞在の持ち物

ベルリンに短期留学でいらっしゃる方にお伝えした、現地で買った方がいい物、持ってきた方がいい物についてご紹介します。ドイツでなくても、西ヨーロッパに短期滞在される方(数週間〜半年くらい)なら、参考になるかと思います。